健康経営推進会議を年4回開催。グループ全体で取り組みを再強化
定期健康診断+人間ドック(がん検診)で社員の健康をサポートしている当グループ。人間ドックの受診料はオプションメニューを除いて、基本的に個人負担ゼロです。様々な健康施策への注力が評価されて、2015・16・17年と3年連続で健康経営銘柄(※)に選定されました。また今年から始まった健康経営優良法人(ホワイト500 ※※)にも選定されました。これからも賞に恥じない取組みをしてきたいと思います。そして会社として、今後はがん検診受診率100%達成も目指します。
昨年度、人事部内に健康経営推進課を発足しました。ミッションが明示された新しい課で一層、健康施策を強化していきたいと思っています。グループ企業の人事担当役員が集まる健康経営推進会議を年4回開催し、グループをあげて、よりパワフルな活動ができるようになったと感じています。
※経済産業省が行っている日本再興戦略に位置づけられた「国民の健康寿命の延伸」に対する取り組みの一つ。平成 26 年度から、経済産業省が東京証券取引所と共同で、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を「健康経営銘柄」として選定し、公表を行っている。2017年は24業種から24社が選定されている。
※※経済産業省と日本健康会議が共同で保険者と連携して、優良な健康経営を実践している法人を2020年までに500社認定するもの。

▲健康経営推進会議の様子

株式会社大和証券グループ本社 会社概要 | ||||||||||||||||
|