働きたい人は定年退職まで一緒に働いて、花束を渡したい
がん経験者で病名をオープンにし、協力的になってくれる人は、とても貴重な存在だと思います。そういう社員がいるということは、企業にとっても財産です。医者でなくとも伝えられることはたくさんあります。「がん対策推進企業アクション」では、社会全体でがんの就業支援に関する理解が深まるよう、そのような情報をたくさん発信して欲しいという期待があります。
また、有給休暇の積み立て制度や同僚への付与制度等、自社での新たな支援制度を検討するうえでも、他社の取組み事例についての情報や、連携の場を提供いただきたいと思います。
働きたい人には定年退職まで一緒に働いて、花束を渡すことが私の夢です。当社の就業規則では、定年は60歳。現在、最高齢は73歳です。仕事が好きな人には、本人が決めたゴールまで働いてもらいたいという気持ちで、今後も就労支援について考えていきます。
また、有給休暇の積み立て制度や同僚への付与制度等、自社での新たな支援制度を検討するうえでも、他社の取組み事例についての情報や、連携の場を提供いただきたいと思います。
働きたい人には定年退職まで一緒に働いて、花束を渡すことが私の夢です。当社の就業規則では、定年は60歳。現在、最高齢は73歳です。仕事が好きな人には、本人が決めたゴールまで働いてもらいたいという気持ちで、今後も就労支援について考えていきます。
▲「働きたい人は定年退職まで一緒に働いて、花束を渡したい」と話す櫻井公恵社長
株式会社櫻井謙二商店 会社概要 | ||||||||||
■現況
一般加工食品/業務用食品/冷凍食品
■事業内容
スーパーや小売店、レストラン、ホテル、ゴルフ場を主な取引先とし、千葉県北総部及び茨城県鹿島地域に事業展開している総合食品卸売会社。地域の食材の流通の責務を担う。「『ありがとう』に会いにいこう」をモットーとし、主に一般加工食品 業務用食品 冷凍食品の卸を主力としている。 |