千趣会からブラジャーを通じて届けるメッセージ
オンラインショッピングサイト「ベルメゾンネット」内にピンクリボンの企画ページを常時おいており、ピンクリボン協賛商品の紹介や乳がん検診についての情報提供をしています。何かいいことをしたいけど、何をしたらいいかわからないというお客さまも多いんですね。だから買い物をするだけで寄付できるのはうれしいという意見をいただくことも。2010年からは、すべてのブラジャーを1枚お買い上げごとに1円を財団法人日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」に寄付を行うピンクリボン協賛商品にしました。毎日身につけるブラジャーを通じて乳がん検診についてのメッセージが伝われば、と思っています。当社のブラジャーの販売実績は2008年度で約175万枚。その計算でいうと、1年で175万人の女性にメッセージが伝わりますね。
こうした社内外の盛り上がりもあり、社員の健康やがんへの意識は高いものがあると自負しています。しかし、まだまだ従業員の家族、配偶者、そしてお客さままでは浸透しきっていません。今回がん対策推進企業アクションに参加したのはそのため。パートナー企業の取り組みを参考にし、どのような活動が効果的なのか共有し、一緒になって盛り上げていきたいと思います。その中で当社もピンクリボン運動をCSRとして推進してきた企業として、存在感を発揮していけたらいいですね。
こうした社内外の盛り上がりもあり、社員の健康やがんへの意識は高いものがあると自負しています。しかし、まだまだ従業員の家族、配偶者、そしてお客さままでは浸透しきっていません。今回がん対策推進企業アクションに参加したのはそのため。パートナー企業の取り組みを参考にし、どのような活動が効果的なのか共有し、一緒になって盛り上げていきたいと思います。その中で当社もピンクリボン運動をCSRとして推進してきた企業として、存在感を発揮していけたらいいですね。

▲ピンクリボン運動への気軽な参加を促す「つなげようピンクリボン」サイト

株式会社千趣会 会社概要 | ||||||||||
カタログ事業 / 頒布会事業 / その他事業 ■事業内容 ファッション衣料を中心として服飾雑貨、インテリア、日用雑貨などの商品を取り扱う、カタログ通販業。オフィスで働く女性を中心に、グループおよび個人の会員向けに雑貨・食品を中心とした商品をお届けする頒布会事業。そのほか、旅行・クレジットなどを主とするサービス事業、運送事業、店舗事業、法人事業、ペット事業などを展開。2007年から本格的に中国全土の女性に向けて、ファッション中心の通販小売事業を展開するなど、海外進出も果たしている。 |