• がん対策推進企業アクションとは
  • がんについて
  • がん検診について
  • 就労支援
  • パートナー企業・団体
トップ>>がん対策推進企業アクションとは>>がん対策推進基本計画

がん対策推進基本計画

平成19年6月に「がん対策推進基本計画」が策定されてから5年が経過し、新たな課題も明らかになってきたことから、平成24年6月に、平成24年度から平成28年度までの5年間を対象とし、がん対策の総合的かつ計画的な推進を図り、がん対策に関する基本的な方向を明らかにするための、新たな「平成24年がん対策推進基本計画」が閣議決定されました。これにより、「がん患者を含む国民が、がんを知り、がんと向き合い、がんに負けることのない社会」の実現をめざしています。

概要

第3期がん対策推進基本計画(平成30年3月9日閣議決定)(概要)

推進パートナーとして
がん検診受診率向上を目指す国家プロジェクトに参加しませんか?

参加方法・参加申請のご案内はこちら
ページトップ
  • 参加方法・登録申請
  • 概要・目的
  • 参加の効果
  • 参加するメリット
  • 推進体制
  • がん対策推進基本計画
  • 参加方法・登録申請
  • がん対策スライド
  • 全国3ブロックセミナー
  • がん対策推進企業アクション公式小冊子「働く人ががんを知る本」
  • 令和4年度がん検診50%推進全国大会
  • 令和元年度がん検診50%推進全国大会を開催しました
  • がん対策推進企業アクション Facebookはじめました
  • がん対策推進企業アクション Facebookはじめました
  • 両立支援の啓発動画の紹介