| 日時 |
2017年11月7日(火) 14:00~17:00(開場13:30) |
| 場所 |
Rensaライブホール (〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-9-18 TICビル7階) |
| 参加費用 |
無料 【先着150名様限定】 10月31日(火) 締切 |
プログラム
|
職域におけるがん対策の最新情報
| 13:30 |
受付開始 |
| 14:00~14:15 |
主催者挨拶
厚生労働省健康局がん・疾病対策課 |
| 14:15~14:30 |
がん対策推進企業アクション事業説明
がん対策推進企業アクション事務局 |
| 14:30~15:40 |
講演①「職域におけるがん教育の重要性」
中川 恵一(東京大学医学部附属病院放射線科 准教授) |
| 15:40~15:50 |
休憩 |
| 15:50~16:20 |
講演②「がんになっても働き続けるために
~ステージ4のがん患者の経験から」
西口洋平
(一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表理事、
エン・ジャパン株式会社 人財戦略室所属、
胆管がん経験者)
|
| 16:20~16:40 |
「地元企業様によるがん対策の取り組み紹介」
みやぎ生活協同組合 江刺恭子 |
| 16:40~17:00 |
質疑応答 |
| 17:00 |
閉会 |
※プログラムは変更になる場合があります。
|
| 主催 |
がん対策推進企業アクション |
| 後援 |
宮城県、公益社団法人日本医師会、一般社団法人全国健康増進協議会、一般財団法人杜の都産業保健会 |