お知らせ・イベント情報
石川セミナー 令和4年11月1日(火) 開催概要/お申し込み
日時 | 令和4年11月1日(火) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口ホール2B (石川県金沢市広岡二丁目13番33号 JR金沢駅西第三NKビル 2F) |
||||||||||||||||||
参加費用 | 【無料】 ※オンライン・会場ともご参加可能! | ||||||||||||||||||
登壇者 プロフィール |
東京大学大学院医学系研究科
総合放射線腫瘍学講座 特任教授 がん対策推進企業アクション アドバイザリーボード議長 中川 恵一 東京大学大学院医学系研究科 特任教授、厚生労働省 がん検診のあり方に関する検討会構成員、 がんの緩和ケアに係る部会座長、文部科学省がん教育のあり方に関する検討会委員など。 東京大学医学部医学科卒業後、東京大学医学部放射線医学教室専任講師、などを経て、現職。 緩和ケア診療部長、放射線治療部門長などを歴任。著作には「コロナとがん」などがんに関する著書多数。 日本経済新聞でコラム「がん社会を診る」を連載中。
石川県 健康福祉部次長 兼 健康推進課長
木村 慎吾
がん対策推進企業アクション 認定講師
藤原 裕子 イメージコンサルタント・心理セラピストとして活動中。 2017年9月、入浴中に自分で胸にシコリを見つける。 その日からSNSでがんの検査や告知、オペや入院中のこと、放射線治療やホルモン治療などについて発信。 現在も乳がんの治療を続けながら、がんサバイバーの方やこれから病気になるかもしれないであろう方々に向けて『がんになっても怖がらず、希望を持つことが大切』とエールを送り続けている。 |
||||||||||||||||||
プログラム |
|
||||||||||||||||||
実施主体 | がん対策推進企業アクション(厚生労働省委託事業) | ||||||||||||||||||
共催 |
石川県、石川労働局、石川産業保健総合支援センター、石川県地域両立支援推進チーム |
||||||||||||||||||
後援 |
金沢市、公益社団法人 日本医師会 全国健康保険協会 石川支部 金沢商工会議所 |
(敬称略)
- ・咳や発熱・倦怠感など、体調がすぐれない方はオンラインでのご視聴をお願いいたします。
- ・会場参加者様はマスクの着用、およびこまめな手指の消毒をお願いいたします。
- ・会場では施設の協力のもと、消毒や換気、余裕を持った座席配置など適切な感染対策を行っております。
- ・会場にお越しの際、有料駐車場の利用料は参加者様の負担となります。公共交通機関のご利用を推奨しております。
本セミナーの申込受付は終了しました。